-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
アーカイブ
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令の交付について
「医療介護提供体制改革推進交付金、地域医療対策支援臨時特例交付金及び地域介護対策支援臨時特例交付金の運営について」の一部改正について
「第20回都道府県医師会介護保険担当理事連絡協議会(令和2年3月4日)」 資料および映像DVDの送付について
令和2年度診療報酬改定に係る告示、通知のご案内について(3月23日付け)
社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)
「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」の策定について
リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について
アルカリホスファターゼ(ALP)及び乳酸脱水素酵素(LD)の測定法の 変更に係る対応について
医療用麻薬携帯輸出入制度に関する情報提供について( 協力依頼)
携帯による医薬品である覚醒剤原料の輸入・輸出手続き に関する手引きについて
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行について( 覚醒剤取締法関係)
病床機能報告制度に関する電子レセプトへの病棟情報の記録の通年化について
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な場合の納税猶予制度について(周知依頼)
「オンライン資格確認」の開始に向けたお知らせ並びにマイナンバーカードの積極的な取得及び利活用の促進のお知らせについて
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う定期の予防接種の実施に係る対応について
臓器移植及び造血幹細胞移植における新型コロナウイルス感染症への対応について
「小児慢性特定疾病医療費に係る自己負担上限額管理票等の記載方法等について(指定医療機関用)」の一部改正について
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた学校保健安全法に基づく児童生徒等及び職員の健康診断に係る対応について
全国健康保険協会が実施する生活習慣病にかかる重症化予防事業の推進について
新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策第2 弾の金融措置について(情報提供)
「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて
地域医療介護総合確保基金(医療分)を活用した 地域医療情報ネットワーク構築について
「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aの改訂について
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料について(令和2年3月10日)
新型コロナウイルス感染症に係る病原体核酸検査のみを行うために衛生検査所を臨時的に開設する場合の取扱いについて
新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた労働安全衛生法に基づく健康診断の実施等に係る対応について(通達改正)
異なるワクチンの接種間隔に係る添付文書の「使用上の注意」の改訂について
新型コロナウイルスの蔓延により事業停止等となった事業者 に対する福祉医療貸付事業の対応について(一部改正)
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する基本的な考え方並びに事務処理手続及び様式例の提示について
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行について(覚醒剤取締法関係)
公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて
抗PD-1 抗体抗悪性腫瘍剤(オプジーボ点滴静注)に係る最適使用推進ガイドラインの改訂等に伴う留意事項の一部改正について
新型コロナウイルス感染症に係る診療用放射線の取扱いに関する医療法上の臨時的な取扱いについて
医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について
公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて
乾燥ヘモフィルスb型ワクチン(破傷風トキソイド結合体)(販売名:アクトヒブ)の供給遅延の解消について
モダフィニル製剤(モディオダール錠100mg)の使用に当たっての留意事項について
学校保健に係る新型コロナウイルス感染症への対応について (令和2年3月2日・4日追加)
母子保健事業等の実施及び子育て世代包括支援センター等相談支援を実施する事業 に係る新型コロナウイルスへの対応について
令和元年台風第19号による被災者に係る被保険者証等の提示について (令和2年4月1日以降の取扱い)