学 院 の 行 事


令和7年度 球技大会
 令和7年5月6日(水)
2年生主催で球技大会を行いました。
今年の種目はビーチバレーボール。
1・2年・教員の合同チームで熱戦を繰り広げました。




 令和7年度 歓迎会
 令和7年4月11日(
2年生主催の歓迎会を行いました。レクリェーション後、グループに分かれて学校生活について説明などを行い、交流を深めました。



令和7年度 入学式
 令和7年4月10日(木)
第61回入学式を行い17名の新入生を迎えした。




令和6年度 卒業式
 令和7年3月6日(木)
第59回卒業式が挙行されました。
藤井学院長から一人一人に卒業証書が手渡されました。思いやりと優しい心を大切に。

応援しています。



令和6年度 戴帽式
 令和6年10月3日(木)
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。



令和6年6月 図書の寄贈
 令和6年6
山本郁夫先生より、一般、専門図書約50冊の寄贈を受けました。
学生たちは、より一層看護に興味を持ち勉学に励むことでしょう。
ありがとうございました。


令和6年度 研修旅行
 令和6年5月10日(金)
魚津、黒部方面に研修旅行に出かけました。YKKセンターパーク、生地蒲鉾では、細工かまぼこを作る体験をしてきました。









令和6年度 球技大会
 令和6年5月1日(水)
2年生が主催する球技大会を行いました。オリジナルの“だるまさんが転んだ”に続き、ドッヂボールで交流を深めました。


令和6年度 自衛消防訓練
 令和6年4月17日(水)
自衛消防訓練を行いました。
水消火器による初期消火を体験しました。


 令和6年度 歓迎会
 令和6年4月12日(
2年生が主催する新入生歓迎会を行い、みんなでジェスチャーゲームを楽しみました。

 


令和6年度入学式
 令和6年4月11日(木)
14名の新入生を迎えて 第60回入学式を挙行しました。




令和5年度卒業式
 令和6年3月7日(木)
第58回卒業式が挙行されました。
金井学院長から一人一人に卒業証書が手渡されました。晴れやかな表情で受け取り、巣立っていきました。
それぞれの活躍を祈ります!




 令和5年度 卒業記念講演・送別会
 令和6年3月日()に
卒業記念講演と送別会を行いました。
講演では、健康漫談家おんなきよまろ先生を迎え、「舌の不思議な出来事見つけました!」と題し、舌を含めた口腔ケアの重要性について、楽しくご講演いただきました。
 
送別会では、在校生と卒業生が一緒に「なにがでるかな♪」と歌いながらサイコロを振り、出た目に合わせた体験談などをはなしました。
思い出を共有しながら卒業前のひと時を楽しく過ごすことができました。
 



 令和5年度研修旅行
 令和5年11月20日()に
高山市にお出掛けし、箸作りを体験したあと古い街並みを散策しました。
 寒かったけど楽しかったです。



 


 令和5年度戴帽式
 令和5年10月日()に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。










 


令和5年度入学式
 令和5年4月6日(木)第59回入学式行われ、新入生15名が 入学しました。





令和4年度卒業式
 令和5年3月2日(木)卒業式が行われ 第57回生20名が無事卒業しました。
 在校生に送られ、それぞれ看護の道に進みます。





 令和4年度戴帽式
 令和4年10月日()に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。


 


令和4年度入学式
 令和4年4月7日(木)第58回入学式行われ、新入生12名が 入学しました。





令和3年度卒業式
 令和4年3月3日(木)卒業式が行われ 第56回生19名が無事卒業しました。
 在校生に送られ、それぞれ看護の道に進みます。





 令和3年度戴帽式
 令和3年10月日()に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。


 


令和3年度入学式
 令和3年4月8日(木)第57回入学式行われ、新入生20名が 入学しました。





令和2年度卒業式
 令和3年3月4日(木)卒業式が行われ 第55回生17名が無事卒業しました。
 在校生に送られ、それぞれ看護の道に進みます。





 令和2年度戴帽式
 令和2年10月1日(木)に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。

 ※コロナ禍の中、4月・5月の休校を経て、
 なんとか戴帽式を迎えることが出来ました。
 


令和2年度入学式
 令和2年4月9日(木)第56回入学式行われ、新入生22名がが入学しました。

※コロナ禍の中、新入生と学院関係者のみで
 執り行われました。



令和元年度卒業式
 令和2年3月5日(木)卒業式が行われ 第54回生21名が無事卒業しました。
 在校生に送られ、それぞれ看護の道に進みます。





 令和元年度戴帽式
令和元年10月9日(木)に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。


 


平成31年度入学式
 平成31年4月11日(木)第55回入学式行われ、新入生16名がが入学しました。





平成30年度卒業式
平成31年3月7日(木)卒業式が行われ 第53回生17名が無事卒業しました。
 来賓、恩師、在校生に送られ、
それぞれ看護の道に進みます。






 平成30年度戴帽式
平成30年10月4日(木)に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。


 


平成30年度入学式
平成30年4月5日(木)第54回入学式行われ、新入生22名がが入学しました。





平成29年度卒業式
平成30年3月1日(木)卒業式が行われ 第52回生20名が無事卒業しました。
 来賓、恩師、在校生に送られ、
それぞれ看護の道に進みます。




 平成29年度戴帽式
平成29年10月5日(木)に
戴帽式が挙行され、准看護師への道を一歩進みました。


 


 平成29年度入学式
平成29年4月6日(木)に
平成29年度入学式を挙行しました。


 

平成28年度卒業式
平成29年3月2日(木)卒業式が行われ 第51回生20名が無事卒業しました。
それぞれの道に進み、公衆衛生の向上につとめます。



 
平成28年度戴帽式
平成28年10月6日(木)に戴帽式が挙行され准看護師への道を一歩進みました。
 
 
 平成28年度入学式
平成28年4月7日(木)に平成28年度入学式を挙行しました。

 

平成27年度卒業式
平成28年3月3日(木)卒業式が行われ 第50回生22名が無事卒業しました。
それぞれの道に進み、公衆衛生の向上につとめます。



 

砺波准看護学院創立50周年式典
平成27年11月7日(土)に砺波平安閣において、創立50周年記念式典を挙行しました。
 

 

平成27年度戴帽式
平成27年10月1日(木)に戴帽式が挙行され准看護師へ一歩進みました。
 

平成27年度研修旅行
平成27年6月19日(金)に滋賀県彦根市へ研修旅行に行ってきました。
  
年3月 日( )

平成27年3月5日( )に戴帽式が行わ

平成27年3月5日( )に戴帽式が行わ
准看護師へ一歩進みました。
 

平成27年度入学式
平成27年4月9日(木)に平成27年度入学式を挙行しました。

 

平成26年度卒業式
平成27年3月5日(木)卒業式が行われ 第49回生22名が無事卒業しました。
それぞれの道に進み、公衆衛生の向上につとめます。



 


平成27年度戴帽式
平成27年3月 日( )

平成27年3月5日( )に戴帽式が行わ

平成27年3月5日( )に戴帽式が行わ
准看護師へ一歩進みました。
 






 

トップ  医師会のご案内  緊急医療施設  在宅医療支援  健康診断・予防接種  会員専用ページ  リンク集  お問い合わせ