日医認定産業医制度産業医学研修会のご案内
産業保健研修会が次のとおり開催されますのでお知らせします。受講希望者は各主催団体の指定する方法にてお申込みください。
2025年4月より認定産業医の新規・更新手続き並びに研修単位の取得については日本医師会会員情報システム「MAMIS」への登録が必須になりますので、研修会受講前に必ず登録をすませてください。詳細はこちらから
本会主催の研修会に本会会員外の先生が受講される場合には、当日受講料(県内会員外医師1,000円、県外医師3,000円)を徴収いたします。※北陸3県医師会合同産業保健研修会は別途要項参照
富山県医師会
※お申込み方法は各主催団体にお問合せください。
富山県医師会研修会
(会 場) |
日時 | 演題等 | 修得単位 | 主催・申込み先 |
富山県医師会第4回産業保健研修会
(富山県医師会館1階ホール) |
9/9(火) 19:30~21:00 |
「ストレスとメンタル不調」
木戸クリニック院長・富山産業保健総合支援センター相談員
木戸 日出喜先生
|
基礎後期又は生涯専門1.5単位 |
富山県医師会 |
その他団体研修会
(会 場) |
日時 | 演題等 | 修得単位 | 主催・申込み先 |
令和7年度産業医研修会
(インテックビル4階スカイギャラリー) |
8/21(木) 19:00~21:00 |
『石綿関連疾患診断技術研修』 中部労災病院副院長 松尾 正樹 先 生 |
生涯・専門2単位
※基礎研修単位は取得できません |
富山産業保健総合支援センター |
令和7年度産業医研修会
(インテックビル4階スカイギャラリー) |
9/1(月) 19:30~21:00 |
『最近の産業公害』 富山産業保健総合支援センター相談員 鏡森 定信 先 生 |
生涯・専門1.5単位
※基礎研修単位は取得できません |
富山産業保健総合支援センター |
令和7年度産業医研修会
(インテックビル4階スカイギャラリー) |
9/3(水) 19:30~21:00 |
『メンタルヘルスの実際』 ㈱コマツ粟津・金沢健康管理室長 南 昌秀 先 生 |
生涯・専門1.5単位
※基礎研修単位は取得できません |
富山産業保健総合支援センター |
令和7年度産業医研修会
(インテックビル2階会議室1) |
9/10(水) 14:00~16:00 |
『メンタルヘルス事例検討会』 富山産業保健総合支援センター相談員 木戸 日出喜 先 生 |
生涯・実地2単位
※基礎研修単位は取得できません |
富山産業保健総合支援センター |
令和7年度産業医研修会
(インテックビル4階スカイギャラリー) |
9/24(水) 19:30~21:00 |
『クリエイト・シンプル(CREATE-SIMPLE)を用いた効率的なリスクアセスメントの進め方』 ユーロフィンアーステクノ㈱安全衛生コンサル部 水内 雄大 先 生 |
生涯・専門1.5単位
※基礎研修単位は取得できません |
富山産業保健総合支援センター |
令和7年度産業医研修会
(新川文化ホール104号室) |
9/29(月) 19:30~21:00 |
『ストレスチェック制度の活用』 富山産業保健総合支援センター相談員 稲寺 秀邦 先 生 |
生涯・実地1.5単位
※基礎研修単位は取得できません |
富山産業保健総合支援センター |