平成29年3月12日改正道路交通法が施行されたことより、75歳以上高齢者が運転免許を更新する際や一定の違反行為をした際の認知機能検査の結果、第1分類(認知症のおそれあり)とされた場合、臨時適性検査(公安委員会が指定する医師の受診)又はかかりつけ医の診断書の提出が義務づけられました。本会では、増加する認知症診断ニーズに対応するため、平成29年12月に公的病院、認知症サポート医、施行後に診断書の作成された医師を対象に連携体制の意向調査を実施し、この度、診断にご協力いただける医療機関を取りまとめましたのでご活用ください。
- ・お知らせ
- ・理事会報告
- ・県医師会行事
- ・医報とやま
- └ 会員の栄誉
- └ 郡市医師会の頁
- └ 各科医会から
- └ 勤務医コーナー
- └ 病院紹介コーナー
- ・医学研究助成について
- ・尊厳死・安楽死について
- ・がんの終末期医療に関する申し合わせについて
- ・富山県医師会個人情報保護に関するコーナー(必見)
-
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2024年5月
- 2024年3月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2022年9月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2021年12月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年8月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年10月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2016年10月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2012年12月