学術講演会開催情報
日本医師会生涯教育制度におけるWeb講習会にかかる留意事項について 【主催者向け】 【受講者向け】
2022年4月からの日本医師会生涯教育制度における主な留意点・CCについて 【留意事項】 【カリキュラムコード】
▼講演会対象者は、医療従事者のみです▼
4/6(木)17:00~17:30
消化器キャンサーボード [富山県立中央病院5階ホール] |
「がん患者の診断及び治療困難症例の検討」<53/0.5> | 富山県立中央病院 |
4/10(月)19:00~20:00
中央病院病診連携談話会 [富山県立中央病院5階ホール] |
「難治性心房細動ならびに心房頻拍に対する治療戦略」「乳児期に肝胆道シンチグラフィーを施行した非胆道閉鎖症例の検討」<43/0.5、27/0.5> | 富山県立中央病院 |
4/11(火)19:00~20:00
富山市民病院 地域連携症例検討会 [富山市民病院3階講堂+Web] |
「高齢者に生じた骨軟骨腫型の爪下外骨腫の1例」「-その病態と治療選択-」<62/0.5、55/0.5> | 富山市民病院 |
4/11(火)19:00~20:30
JCHO高岡ふしき病院症例検討会 [JCHO高岡ふしき病院2階健康管理センターロビー] |
「脂質異常症診療の実際」<75/0.5>他、症例検討 | JCHO高岡ふしき病院 |
4/12(水)19:00~20:00
Bone Meeting ~骨粗鬆症の診療連携を考える~ [Web講習会] |
「大腿骨近位部骨折の早期手術と二次骨折予防の現状と今後の課題」「二次骨折予防における連携の必要性」詳細はこちら<77/1> | 射水市医師会
第一三共㈱ |
4/12(水)19:30~20:00
第75回 射水市医師会Webセミナー [Web講習会] |
「コロナ禍でのうつ病治療と自殺予防」詳細はこちら<70/1> | 射水市医師会
武田薬品工業㈱ ルンドベックジャパン㈱ |
4/14(金)19:00~20:30
砺波糖尿病講演会~第35回となみ糖尿病臨床スキルアップセミナー~ [オークスTONAMI翔凛館3階「鳳凰西の間」+Web] |
「糖尿病の運動療法~レジスタンス運動について~」「脂肪肝とインスリン抵抗性について再考しましょう」詳細はこちら<82/0.5、76/0.5> | 富山県薬剤師会
第一三共㈱ |
4/17(月)19:00~20:00
下新川郡医師会生涯教育講座 [黒部市民病院講堂中央棟3階] |
「疼痛緩和の基礎と地域連携」
黒部市民病院緩和ケアセンター部長 小林 孝一郎 先生<81/1> |
下新川郡医師会
魚津市医師会 |
4/17(月)19:00~20:00
フィルムカンファレンス [高岡市医師会2階ホール会議室+Web] |
「失敗から学ぶ ~整形外科疾患を中心に~」詳細はこちら<61/0.5> | 高岡市医師会
第一三共㈱ 明祥㈱ |
4/17(月)19:00~21:00
厚生連高岡病院医師会症例検討会 [厚生連高岡病院3階講堂] |
「化学療法のみで長期寛解を維持したALK融合遺伝子陽性非小細胞肺癌の一例」
厚生連高岡病院副院長 柴田 和彦 先生<0/1> |
厚生連高岡病院 |
4/19(水)19:00~20:25
てんかん脳波判読セミナー [富山国際会議場2階「特別会議室」] |
「脳波判読の基本:診療に役立つ判読のTips 」詳細はこちら<35/0.5> | ユーシービージャパン㈱
第一三共㈱ |
4/19(水)19:00~20:30
令和5年4月 高岡市民病院・医師会合同症例カンファレンス [高岡市民病院2階講義室+Web] |
「緩和ケア領域の鎮痛薬の話」「COVID-19関連神経疾患の2例」「インフルエンザB感染後に突然死した1例」詳細はこちら<81/0.5、62/0.5、46/0.5> | 高岡市民病院 |
4/24(月)18:30~19:40
地域で支える緩和ケアWebセミナー [Web講習会] |
「いつでもどこでも切れ目のない緩和ケア〜積極的治療中から在宅医が関わる意義〜」詳細はこちら<80/0.5> | 第一三共㈱ |
4/25(火)19:00~20:10
済生会富山病院 地域連携の会 [富山県済生会富山病院2階研修ホール+Web] |
「RSTの概要、地域医療の取り組み」「適切な酸素療法」<45/0.5、19/0.5> | 富山県済生会富山病院 |
4/28(金)19:00~20:00
富山県精神科医会学術講演会 [富山県民会館7階701号室/707号室+Web] |
「精神科救急医療ガイドライン2022年度版~RCTメタ解析とリアルワールドエビデンスによる相補的方略~」詳細はこちら<68/1> | 富山県精神科医会
大塚製薬㈱ |
4/28(金)19:00~20:30
砺波糖尿病講演会~第36回となみ糖尿病臨床スキルアップセミナー~ [TONAM翔凛館3階「鳳凰の間」+Web] |
「糖尿病性腎症におけるSGLT2阻害薬の有用性」「CKD患者の高カリウム血症の対応を考える~慢性管理を求めて~」詳細はこちら<76/0.5、73/1> | 富山県薬剤師会
アストラゼネカ㈱ |
5/8(月)19:00~20:10
第308回 済生会高岡病院症例検討会 [富山県済生会高岡病院多目的棟2階会議室] |
「血清反応陰性関節リウマチについての考察」「先天性血管拡張性大理石様皮斑」<61/0.5、72/0.5> | 富山県済生会高岡病院 |
5/9(火)19:00~20:30
JCHO高岡ふしき病院症例検討会 [JCHO高岡ふしき病院2階健康管理センターロビー] |
「予防接種Q&A -小児から成人まで-」<8/0.5> | JCHO高岡ふしき病院 |
5/10(水)19:30~20:20
第76回 射水市医師会学術講演会 [Web講習会] |
「頭痛診療 best practice」詳細はこちら<30/0.5> | 射水市医師会
大塚製薬㈱ |
不眠症の薬物療法の出口戦略とSDM
−オレキシン受容体拮抗薬の位置づけも含めて−