学術講演会開催情報
日本医師会生涯教育制度におけるWeb講習会開催にあたっての留意事項・質問について【主催者向け】 【よくある質問】
2022年4月からの日本医師会生涯教育制度における主な留意事項・CCについて 【留意事項】 【カリキュラムコード】
▼講演会対象者は、医療従事者のみです▼
1/20(月)18:30~20:00
病診カンファレンス [厚生連滑川病院4階会議室] |
「脂肪肝の新しい考え方」
厚生連滑川病院院長 小栗 光 先生 〈75/1.5〉 |
滑川市医師会 |
1/20(月)19:00~20:00
中央病院病診連携談話会 [富山県立中央病院5階ホール] |
「皮ふ科領域における病診連携体制の構築-開業医・病院が地域の患者のために取り組む-」「頸動脈狭窄に対する血行再建について」
〈12/0.5、0/0.5〉 |
富山県立中央病院 |
1/20(月)19:00~20:10
第324回済生会高岡病院症例検討会 [富山県済生会高岡病院多目的棟2階会議室+Web] |
「甲状腺クリーゼの一例」「妊婦高血圧症候群」
〈43/0.5、71/0.5、他症例検討1題〉 |
富山県済生会高岡病院 |
1/20(月)19:00~20:30
富山労災病院病診連携症例検討会 [富山労災病院3階大会議室] |
「当院における新規くも膜下出血治療薬のクラゾセンタンの使用経験」「今シーズン当院で経験したマイコプラズマ肺炎の5例」「筋層浸潤性膀胱がん治療後の患者で起きた低血糖について」
〈78/0.5、46/0.5、76/0.5〉 |
富山労災病院 |
1/20(月)19:00~21:00
厚生連高岡病院医師会症例検討会 [厚生連高岡病院3階講堂] |
「尿検査の考え方 ~定性・沈査・尿生化~」
厚生連高岡病院腎臓・リウマチ膠原病内科診療部長、血液浄化療法センター長 三宅 泰人 先生 〈64/1〉 |
厚生連高岡病院 |
1/22(水)19:00~20:30
呉西地区関節リウマチフォーラムSeventh [ホテルニューオータニ高岡万葉の間+Web] |
「REBORN the TNF withゴリムマブ~高齢RAから見た長期的なRA治療~」詳細はこちら
井上病院副院長 佐藤 宗彦 先生 〈19/1〉 |
田辺三菱製薬㈱ |
1/29(水)19:00~21:00
第89回富山赤十字病院地域医療連携の会 [富山電気ビルデイング5階大ホール] |
「産婦人科の近未来」詳細はこちら
新潟大学大学院 医歯学総合研究科産婦人科教授 吉原 弘祐 先生 〈0/0.5〉 |
富山赤十字病院 患者支援センター 地域医療連携課 |
1/30(木)18:30~19:50
新川地域医療療養連携協議会 講演会 [黒部市国際文化センターコラーレマルチホール] |
「「摂食嚥下障害患者に寄り添う~リハビリ・口腔ケア・栄養管理、そして胃瘻や倫理まで~」詳細はこちら
富山県リハビリテーション病院・こども支援センター副院長 木倉 敏彦 先生 〈49/1〉 |
新川地域医療療養連携協議会
㈱明祥 |
1/30(木)19:00~20:00
中新川郡医師会講演会 [Web講習会] |
「小児医療における最新の話題:白血病に対する新規治療開発を中心に」詳細はこちら
富山大学学術研究部医学系小児科学講座 今井 千速 先生 〈0/1〉 |
中新川郡医師会 |
2/4(水)19:00~20:00
乾癬バイオ製剤シンポジウム [Web講習会] |
「皮膚科生物学的製剤診療連携パスについて」詳細はこちら
富山県立中央病院皮膚科部長 石井 貴之 先生 〈12/0.5〉 |
富山県皮膚科医会
ユーシービージャパン㈱ |
2/6(木)19:20~20:30
第18回富山市CKD病診連携講演会 [富山電気ビルディング2階202号室+Web] |
「腎臓病の個別化医療~リン管理の話題を含めて~」詳細はこちら
福井大学学術研究院腎臓病態内科学教授 遠山 直志 先生 〈73/1〉 |
協和キリン㈱ |
2/10(月)19:00~20:10
第325回 済生会高岡病院症例検討会 [富山県済生会高岡病院多目的棟2階会議室+Web] |
「若年女性の関節痛をみたら」「肺胞出血と腎障害を呈した血管炎の一例」
〈61/0.5、46/0.5、他症例検討1題〉 |
富山県済生会高岡病院 |
2/12(水)19:00~20:30
JCHO高岡ふしき病院症例検討会 [JCHO高岡ふしき病院2階健康管理センターロビー] |
「当院における心臓リハビリテーションの現状と今後の展開」
JCHO高岡ふしき病院副院長・循環器内科 和田 攻 先生 〈10/0.5〉 |
JCHO高岡ふしき病院 |
2/13(木)19:30~20:40
第25回 氷見認知症研究会 [氷見市ふれあいスポーツセンター会議室2・3+Web] |
「アルツハイマー病の診断と治療」詳細はこちら
富山大学学術研究部医学系脳神経内科助教 温井 孝昌 先生 〈29/1〉 |
氷見認知症研究会
エーザイ㈱ |
2/13(木)19:30~20:40
第88回 射水市医師会学術講演会 [救急薬品市民交流プラザ+Web] |
「eGRRAPS(eGFR低下率自動提示システム)を用いた糖尿病性腎症における新たな腎機能の評価と治療」詳細はこちら
真生会富山病院 糖尿病センター長・健診センター長 平谷 和幸 先生 〈76/1〉 |
射水市医師会
田辺三菱製薬㈱ |
2/15(土)15:00~17:00
第34回富山県呼吸ケア研究会 [Web講習会] |
「一般講演3題」「Multimorbidity時代の呼吸ケア -多職種・多施設連携によるトータルマネジメントの展望-」詳細はこちら
〈80/0.5、10/1〉 |
富山県呼吸ケア研究会
帝人ヘルスケア㈱ |
2/17(月)18:30~20:00
病診カンファレンス [厚生連滑川病院4階会議室] |
「褥瘡と皮膚潰瘍ー当院での取り組みー」
厚生連滑川病院整形外科医長 吉田 佳奈美 先生 〈58/1.5〉 |
滑川市医師会 |
2/17(月)19:00~21:00
厚生連高岡病院医師会症例検討会 [厚生連高岡病院3階講堂] |
「オーファン・ディジーズとしての小細胞肺癌に対する新たな治療戦略」
厚生連滑川病院院長 柴田 和彦 先生 〈0/1〉 |
厚生連高岡病院 |
2/18(火)19:00~20:00
フイルムカンファレンス [高岡市医師会ホール会議室] |
「腎細胞癌の画像所見」
高岡市民病院 放射線科 宮川 弘亮 先生 〈46/1〉 |
高岡市内科医会 |
2/18(火)19:00~20:00
富山市民病院 地域連携症例検討会 [富山市民病院3階講堂+Web] |
「包括的高度慢性下肢虚血と冠動脈病変を併発した1例」「ミニレクチャー 近視の進行予防と治療について」
〈62/0.5、36/0.5〉 |
富山市民病院 |
2/18(火)19:00~20:30
小矢部市医師会学術講演会 [北陸中央病院2階講堂] |
「周術期における腸内細菌とサルコペニア~漢方による新たな治療~」詳細はこちら
富山市民病院外科部長 宮下 知治 先生 〈83/1.5〉 |
小矢部市医師会
富山県薬剤師会 ㈱ツムラ |
2/19(水)18:50~20:30
となみ糖尿病スキルアップセミナー [TONAMI翔凛館鳳凰西+Web] |
「糖尿病看護外来透析予防 当院の活動」「糖尿病薬物治療のコツとワナー安全で効果的な治療を目指す処方箋ー」詳細はこちら
〈76/0.5、76/1〉 |
砺波医師会
富山県薬剤師会 大正製薬㈱ |
2/19(水)19:00~20:30
令和7年2月 高岡市民病院・医師会合同症例カンファレンス [高岡市民病院2階講義室+Web] |
「2次救急輪番日における緊急内視鏡検査の現状」「睡眠障害の薬物療法」「腹痛を訴えない虫垂炎の1例」詳細はこちら
〈50/0.5、20/0.5、28/0.5〉 |
高岡市民病院 |
2/19(水)19:00~20:40
TOYAMA Palliative Care Web Seminar [北陸中央病院2階講堂+Web] |
「がん疼痛治療 Up to date」詳細はこちら
埼玉県立がんセンター緩和ケア科科長 余宮 きのみ 先生 〈81/0.5〉 |
富山県薬剤師会
第一三共㈱ |
2/21(金)19:30~20:20
令和7年度 富山県外科医会 講演会 [Web講習会] |
「未定」詳細はこちら
富山市立富山市民病院外科部長 宮下 知治 先生 〈54/1〉 |
富山県外科医会
㈱大塚製薬工場 |
2/25(火)19:00~20:10
済生会富山病院 地域連携の会 [富山県済生会富山病院2階研修ホール] |
認知症講演会「1.アルツハイマー病、Mild Cognitive Impairment(MCI)に対するレカネマブ、ドナネマブによる治療をめぐって」「2.①レカネマブ、ドナネマブについて②認知症診断に関連する検体検査項目について」
〈29/1〉 |
富山県済生会富山病院
アッヴィ合同会社 |
2/26(水)19:00~20:10
Brain Care Web Seminar-抗血小板療法と抗凝固療法を再考する- [Web講習会] |
「脳梗塞診療における抗血小板療法を再考する」詳細はこちら
岐阜大学医学部附属病院脳神経外科 講師・臨床准教授 榎本 由貴子 先生 〈19/0.5〉 |
第一三共㈱ |
2/27(木)19:00~20:00
下新川郡医師会生涯教育講座 [黒部市民病院3階講堂] |
「地域でつなぐ糖尿病性腎臓病治療」
黒部市民病院糖尿病・内分泌内科部長 毛利 研祐 先生 〈73/1〉 |
下新川郡医師会
小野薬品工業㈱ アストラゼネカ㈱ |
2/27(木)19:00~20:00
真生会富山病院 病診連携の会 [真生会富山病院5階大講堂+Web] |
「症例提示2題」「明日の診療に役立つミニレクチャー 最新の肩関節治療」
〈76/0.5、54/0.5〉 |
真生会富山病院 |
2/27(木)19:00~20:30
第57回となみ糖尿病臨床スキルアップセミナー [TONAMI翔凛館3階鳳凰の間+Web] |
「糖尿病診療 UpDate ~GIP/GLP1RAの可能性~」詳細はこちら
神戸大学大学院医学研究科糖尿病・内分泌内科学准教授 廣田 勇士 先生 〈76/1〉 |
田辺三菱製薬㈱
日本イーライリリー㈱ |
3/4(火)18:50~20:00
砺波糖尿病講演会第58回となみ糖尿病臨床スキルアップセミナー [TONAMI翔凜館3階鳳凰+Web] |
「TBD」
福岡大学医学部 内分泌・糖尿病内科学主任教授 川浪 大治 先生 〈76/1〉 |
帝人ヘルスケア㈱ |
3/4(火)19:00~20:40
第18回在宅医療いみずネットワーク講演会(射水市三師会学術講演会) [救急薬品市民交流プラザ+Web] |
「食べること 生きること~地域食支援の実践~」詳細はこちら
新宿区ふれあい歯科ごとう代表 五島 朋幸 先生 〈80/1、他1題〉 |
在宅医療いみずネットワーク
第一三共㈱ |
不眠症の薬物療法の出口戦略とSDM
−オレキシン受容体拮抗薬の位置づけも含めて−