2024年度かかりつけ医機能研修制度修了申請について
かかりつけ医の定義
なんでも相談できる上、最新の医療情報を熟知して、必要な時には専門医、専門医療機関を紹介でき、身近で頼りになる地域医療、保健、福祉を担う総合的な能力を有する医師
日医かかりつけ医機能研修制度について
本研修制度は「今後のさらなる少子高齢社会を見据え、地域住民から信頼される『かかりつけ医機能』のあるべき姿を評価し、その能力を維持・向上することを目的」として日本医師会が平成28年4月1日に創設した研修制度です。詳しくはこちら
日医かかりつけ医機能研修制度における修了証交付者一覧
日医かかりつけ医機能研修制度修了申請について
<対象者>
富山県内の医療機関に所属する全ての医師(診療科は問いません)
<研修内容>
基本研修・・・ 従来からの日医生涯教育制度において3年間で60単位を取得し、日医生涯教育認定証の発行を受けてください。
応用研修・・・ 日医及び富山県医師会等で実施される該当の研修会を受講し、10単位を取得してください。応用研修の単位についてはこちら
実地研修・・・ 地域における医療・介護・福祉活動等について、別表に定める規定の活動を2つ以上実践し、所属の郡市医師会※にて承認を受けてください。別表についてはこちら
※郡市医師会に実地研修実施報告書提出の際には、できる限り活動がわかる資料を添付してください。
※郡市医師会に所属していない場合は、県医師会に申請が必要です。
富山県内の医療機関に所属する全ての医師(診療科は問いません)
<研修内容>
基本研修・・・ 従来からの日医生涯教育制度において3年間で60単位を取得し、日医生涯教育認定証の発行を受けてください。
応用研修・・・ 日医及び富山県医師会等で実施される該当の研修会を受講し、10単位を取得してください。応用研修の単位についてはこちら
実地研修・・・ 地域における医療・介護・福祉活動等について、別表に定める規定の活動を2つ以上実践し、所属の郡市医師会※にて承認を受けてください。別表についてはこちら
※郡市医師会に実地研修実施報告書提出の際には、できる限り活動がわかる資料を添付してください。
※郡市医師会に所属していない場合は、県医師会に申請が必要です。
《応用研修・該当の研修会》
・日医かかりつけ医機能研修制度 令和6年度応用研修会
・かかりつけ医認知症対応力向上研修会
・かかりつけ医うつ病対応力向上研修会
・
<申請に必要なもの>
・日医かかりつけ医機能研修制度修了申請書
・日医かかりつけ医機能研修制度応用研修受講報告書
・日医かかりつけ医機能研修制度実地研修実施報告書
・日医生涯教育認定証(写)※認定期間内のもの
・応用研修受講証(写)及び対象となる研修の受講証(写)
・申請手数料
<申請について>
申請期間:毎年12月~1月
認定時期:4月
【お問い合わせ】
富山県医師会 TEL:076-429-4466 E-MAIL:ishikai@toyama.med.or.jp