台風19号に関する注意喚起のご連絡です。
気象庁の発表では、12日から13日にかけて、東日本を中心に西日本から東北地方の広い範囲において影響が出ることが予想されています。
北陸地方においても、12日にまでに最大風速(最大瞬間風速)25メートル(35メートル)、13日12時までの24時間雨量は、多いところで300~500ミリと予想されています。
各医療機関におかれましては、以下の点にご留意くださるようお願いいたします。
【被害情報の報告について】
各医療機関において人的被害や施設への被害が生じた場合は、富山県医師会救急災害専用アドレス(emerge@toyama.med.or.jp)あてに、被害状況をご連絡ください。
【非常用電源の点検について】
長期停電に備えて、非常用電源が正常に動作するか点検をしておくとともに、必要物資や非常用電源の燃料を確保しておくなど、十分に事前の備えを行っていただくようお願いいたします。
【大雨による浸水等の被害について】
各気象台の発表する警報・注意報など気象情報に留意するとともに、市町村の避難勧告等に従って、早めの避難、安全確保をお願いいたします。