重要情報
ワクチン出荷情報
・New 武田社ワクチン(ノババックス) の配分等について
・New 新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)に使用するファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの配分等について
・小児の新型コロナワクチンの接種に使用するファイザー社ワクチンの配分等について(その2)
・新型コロナワクチン追加接種(3回目)に使用するファイザー社の追加配分及び武田 /モデルナ社ワクチンの配送の前倒し等について
・New 新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)に使用するファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチンの配分等について
・小児の新型コロナワクチンの接種に使用するファイザー社ワクチンの配分等について(その2)
・新型コロナワクチン追加接種(3回目)に使用するファイザー社の追加配分及び武田 /モデルナ社ワクチンの配送の前倒し等について
ワクチン情報
・New ファイザー社ワクチン及び武田/モデルナ社ワクチン の有効期限の取扱いについて
・武田/モデルナ社ワクチンのバイアルのゴム栓形状変更について
・新型コロナワクチンの交互接種に係る「使用上の注意」の改訂について
・新型コロナウイルスワクチンに異物の混入があった場合の対応等について
・「コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン( SARS-CoV-2)( COVID-19 ワクチンモデルナ筋注) の使用に当たっての留意事項について」の補遺について
・コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター)(バキスゼブリア筋注)の「使用上の注意」の改訂について
・新型コロナワクチン接種に関する情報提供資材の改訂等について
・「コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン( SARS-CoV-2)( コミナティ筋注)の使用に当たっての留意事項について」の補遺について
・「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」の一部改正について
・武田/モデルナ社ワクチンのバイアルのゴム栓形状変更について
・新型コロナワクチンの交互接種に係る「使用上の注意」の改訂について
・新型コロナウイルスワクチンに異物の混入があった場合の対応等について
・「コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン( SARS-CoV-2)( COVID-19 ワクチンモデルナ筋注) の使用に当たっての留意事項について」の補遺について
・コロナウイルス(SARS-CoV-2)ワクチン(遺伝子組換えサルアデノウイルスベクター)(バキスゼブリア筋注)の「使用上の注意」の改訂について
・新型コロナワクチン接種に関する情報提供資材の改訂等について
・「コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン( SARS-CoV-2)( コミナティ筋注)の使用に当たっての留意事項について」の補遺について
・「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施について(指示)」の一部改正について
接種方法と副反応について
・New 新型コロナワクチン追加接種(4回目接種)の体制確保について(その2)
・「新型コロナワクチン 予診票の確認のポイント Ver6.0」について
・小児への筋肉内注射の方法と注意点に関する動画の公開について
・コロナワクチンナビの最新情報への更新について(その2)(協力依頼)
・予防接種法施行令の一部を改正する政令及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布等について(2022.2.24)
・初回接種完了から8か月以上の経過を待たずに新型コロナワクチンの追加接種を実施する場合の考え方について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について(その3)
・新型コロナワクチンの追加接種の接種間隔に係る例外的取扱いについて
・例外的な取扱として接種券が届いていない追加接種対象者に対して新型コロナワクチン追加接種を実施する際の事務運用について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について(その2)
・予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の交付等について
・ワクチン接種記録システム(VRS)タブレット端末のソフトウェアアップデートについて
・新型コロナワクチン接種に係る費用請求及び1、2回目用予診票の変更について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等の印刷及び発送について
・厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会における審議を受けた対応について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目)の体制確保について
・V-SYSの接種券付き予診票の発行機能の終了について
・新型コロナワクチンの間違い接種情報No.1 及びNo.2 について
・医療従事者等向け優先接種におる接種券付き予診票の取扱いの終了及びV-SYSへの接種実績の登録等について
・「医療従事者等向けに配分されたワクチンの有効活用について」に関する質疑応答集(Q&A)について
・新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種について
・ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)及びワクチン接種記録システム(VRS)への高齢者等の接種記録の入力について
・新型コロナワクチンに係る予診票の様式変更について
・新型コロナワクチン接種における予診時の確認について
・基礎疾患を有する者への接種にかかる情報提供等について
・新型コロナウイルスワクチンに係る予防接種の高齢者に次ぐ接種順位の者(基礎疾患を有する者等)への接種の開始等について(疑義照会)
・新型コロナウイルス感染症予防接種の間違いの防止について
・新型コロナワクチン接種後の発熱等の症状への対応について
・動画「新型コロナワクチン接種時のアナフィラキシーへの対応」の周知について(依頼)
・ワクチン接種記録システム(VRS)の使用方法の詳細などについて(2021.4.9)
・新型コロナウイルス感染症に係るワクチンに関する予防接種後副反応疑い報告書の記載方法について(2021.4.5)
・新型コロナウイルス感染症に係る予防接種における問診等の予診に関する留意事項について(2021.4.2)
・「コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の接種に伴うアナフィラキシーの発生について」の通知について(2021.3.19)
・ 新型コロナウイルスワクチン接種における接種部位について~日本医師会新型コロナワクチン速報【第5号】~(2021.3.15)※参考動画
・「新型コロナワクチン 予診票の確認のポイント Ver6.0」について
・小児への筋肉内注射の方法と注意点に関する動画の公開について
・コロナワクチンナビの最新情報への更新について(その2)(協力依頼)
・予防接種法施行令の一部を改正する政令及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布等について(2022.2.24)
・初回接種完了から8か月以上の経過を待たずに新型コロナワクチンの追加接種を実施する場合の考え方について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について(その3)
・新型コロナワクチンの追加接種の接種間隔に係る例外的取扱いについて
・例外的な取扱として接種券が届いていない追加接種対象者に対して新型コロナワクチン追加接種を実施する際の事務運用について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保について(その2)
・予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の交付等について
・ワクチン接種記録システム(VRS)タブレット端末のソフトウェアアップデートについて
・新型コロナワクチン接種に係る費用請求及び1、2回目用予診票の変更について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)に係る接種券等の印刷及び発送について
・厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会における審議を受けた対応について
・新型コロナワクチン追加接種(3回目)の体制確保について
・V-SYSの接種券付き予診票の発行機能の終了について
・新型コロナワクチンの間違い接種情報No.1 及びNo.2 について
・医療従事者等向け優先接種におる接種券付き予診票の取扱いの終了及びV-SYSへの接種実績の登録等について
・「医療従事者等向けに配分されたワクチンの有効活用について」に関する質疑応答集(Q&A)について
・新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種について
・ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)及びワクチン接種記録システム(VRS)への高齢者等の接種記録の入力について
・新型コロナワクチンに係る予診票の様式変更について
・新型コロナワクチン接種における予診時の確認について
・基礎疾患を有する者への接種にかかる情報提供等について
・新型コロナウイルスワクチンに係る予防接種の高齢者に次ぐ接種順位の者(基礎疾患を有する者等)への接種の開始等について(疑義照会)
・新型コロナウイルス感染症予防接種の間違いの防止について
・新型コロナワクチン接種後の発熱等の症状への対応について
・動画「新型コロナワクチン接種時のアナフィラキシーへの対応」の周知について(依頼)
・ワクチン接種記録システム(VRS)の使用方法の詳細などについて(2021.4.9)
・新型コロナウイルス感染症に係るワクチンに関する予防接種後副反応疑い報告書の記載方法について(2021.4.5)
・新型コロナウイルス感染症に係る予防接種における問診等の予診に関する留意事項について(2021.4.2)
・「コロナウイルス修飾ウリジンRNA ワクチン(SARS-CoV-2)(コミナティ筋注)の接種に伴うアナフィラキシーの発生について」の通知について(2021.3.19)
・ 新型コロナウイルスワクチン接種における接種部位について~日本医師会新型コロナワクチン速報【第5号】~(2021.3.15)※参考動画
各種関連手引き
・新型コロナウイルス感染症対策 医療機関向けガイドラインの改訂について
・「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き」の改訂について(7.0版)
・新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(7.1版)
・ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)を使用した新型コロナウイルスワクチン接種費用の請求書の作成方法について(周知およびその2)(2021.4.9)※市町村によっては請求方法が異なることもありますので、市町村からの通知等にご留意下さい。
・「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(2021.4.16)
・「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き」の改訂について(7.0版)
・新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(7.1版)
・ワクチン接種円滑化システム(V-SYS)を使用した新型コロナウイルスワクチン接種費用の請求書の作成方法について(周知およびその2)(2021.4.9)※市町村によっては請求方法が異なることもありますので、市町村からの通知等にご留意下さい。
・「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(自治体向け)の改訂について(2021.4.16)
その他関連情報
・New VRSタブレットに送付される詐欺等につながる恐れがあるメッセージについて(注意喚起)
・新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知ついて(依頼)
・予防接種法施行規則の一部を改正する省令の公布について
・新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種及び個別接種促進のための支援事業の請求等について
・新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)体制整備に係る医療用物資の配布について
・妊娠中の者への新型コロナワクチンの接種及び新型コロナウイルス感染症対策の啓発について
・新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種及び個別接種促進のための支援事業の請求について(その2)
・「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正について
・ワクチン接種の廃棄物の処理に関するチラシの周知について
・予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布等について
・精神疾患による入院患者や人工透析患者への新型コロナワクチンの接種体制の確保について
・新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(その5)
・新型コロナウイルス感染症の予防接種に係る委託契約の変更契約書について
・職域接種の実施に伴い複数種類のワクチンを同一医療機関等で使用する場合の取扱いについて
・新型コロナウイルスワクチンの個別接種の促進策の継続及び職域接種における支援策について
・新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(その4)
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)における「新型コロナウイルスワクチン接種体制支援事業」の追加等について
・新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を推進するための各医療関係職種の専門性を踏まえた対応の在り方等について
・「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(その3)」並びに「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施における電話や情報通信機器を用いた診療の活用について」
・新型コロナワクチン接種に当たっての診療録の作成について
・新型コロナワクチンの3回目接種に関する積極的な周知ついて(依頼)
・予防接種法施行規則の一部を改正する省令の公布について
・新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種及び個別接種促進のための支援事業の請求等について
・新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)体制整備に係る医療用物資の配布について
・妊娠中の者への新型コロナワクチンの接種及び新型コロナウイルス感染症対策の啓発について
・新型コロナウイルスワクチンの時間外・休日の接種及び個別接種促進のための支援事業の請求について(その2)
・「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正について
・ワクチン接種の廃棄物の処理に関するチラシの周知について
・予防接種法施行規則及び予防接種実施規則の一部を改正する省令の公布等について
・精神疾患による入院患者や人工透析患者への新型コロナワクチンの接種体制の確保について
・新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(その5)
・新型コロナウイルス感染症の予防接種に係る委託契約の変更契約書について
・職域接種の実施に伴い複数種類のワクチンを同一医療機関等で使用する場合の取扱いについて
・新型コロナウイルスワクチンの個別接種の促進策の継続及び職域接種における支援策について
・新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(その4)
・新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(医療分)における「新型コロナウイルスワクチン接種体制支援事業」の追加等について
・新型コロナウイルス感染症のワクチン接種を推進するための各医療関係職種の専門性を踏まえた対応の在り方等について
・「新型コロナウイルス感染症に係るワクチンの迅速な接種のための体制確保に係る医療法上の臨時的な取扱いについて(その3)」並びに「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施における電話や情報通信機器を用いた診療の活用について」
・新型コロナワクチン接種に当たっての診療録の作成について
関連リンク