◎ 各種社会保険関係ページ
・日本医師会ホームページ メンバーズルームへリンク
・東海北陸厚生局ホームページへリンク
◎ 厚生労働省「疑義解釈資料」
・疑義解釈資料の送付について(その28)(R7.8.7)
・健康保険証の有効期限切れに伴う暫定的な取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(R7.7.1)
・疑義解釈資料の送付について(その27)(R7.6.3)
・疑義解釈資料の送付について(その26)(R7.5.21)
・疑義解釈資料の送付について(その25)(R7.5.20)
・疑義解釈資料の送付について(その24)(R7.5.7)
・疑義解釈資料の送付について(その23)(R7.4.10)
◆疑義解釈その21(R7.3.21)~その13(R6.10.30)、その他疑義解釈
◆疑義解釈その12(R6.9.27)~その1(R6.4.4)
◆疑義解釈その65(R6.3.31)~その1(R4.3.31)
◆その他の疑義解釈など
◎ 各種社保情報の通知など
・NEW「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(R7.9.8)
・NEW後期高齢者医療制度の窓口負担割合の見直しに伴う配慮措置の終了について(R7.9.8)
・NEW令和7年台風第15号に伴う災害の被災者に関する既往歴等の提供について(R7.9.6)
・NEW令和7年台風第15号に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について(R7.9.5)
・NEW令和7年9月2日からの大雨に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について(R7.9.3)
・NEW令和7年9月2日からの大雨に係る災害の被災者に関する既往歴等の提供について(R7.9.3)
・NEWドプテレット錠20mgの医薬品医療機器等法上の効能・効果等の変更に伴う留意事項の一部改正等について(R7.9.2)
・NEWドナネマブ(遺伝子組換え)製剤の医薬品医療機器法上の用法及び用量の一部変更について(R7.9.2)
・NEW令和7年台風第12 号に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について(R7.8.29)
・NEW令和7年台風第12号に伴う災害の被災者に関する既往歴等の提供について(R7.8.29)
・NEW保険医療機関等において本人確認を実施する場合の方法について(再周知)(R7.8.29)
・令和7年8月20 日からの大雨にかかる災害の被災者に関する既往歴等の提供について(R7.8.21)
・令和7年8月20 日からの大雨に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について(R7.8.21)
・使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等について(R7.8.19)
・令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に関する既往歴等の提供について(R7.8.8)
・「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正について(R7.8.8)
・令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害の被災者に係るマイナ保険証又は資格確認書等の提示等について(R7.8.8)
・主に歯科の入院患者を受け入れる病棟の重症度、医療・看護必要度の取扱いについて(R7.8.8)
・公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱いについて(R7.8.8)
・令和7年10月以降の医療DX推進体制整備加算等の要件の見直しについて(R7.8.7)
・後期高齢者に係る資格確認書の暫定運用におけるマイナ保険証等の取扱いについて(R7.8.6)
・保険者からの再審査請求に係る症状詳記依頼文書への写しレセプトの添付について(R7.8.6)
◆令和7年度(2025年度)令和7年6月-7月分文書
◆令和7年度(2025年度)令和7年4月-5月分文書
◆ 令和6年度分(2024年度)文書
◆ 令和5年度分(2023年度)文書
◆ 令和4年度分(2022年度)文書
◎ 能登半島地震に関する通知
・NEW令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者が受けたはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の取扱いについて(その5)(R7.7.4)
・NEW令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その16)(R7.7.4)
・令和6年能登半島地震により被災した組合員等に係る一部負担金等の徴収の猶予等に係る取扱期間延長について(R7.6.2)
・令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者に係る保険医療機関等における一部負担金等の取扱いについて(その15)(R7.4.4)
・令和6年能登半島地震による被災に伴う保険診療の特例措置の期間延長等について(R7.4.1)
・令和6年能登半島地震に伴う災害の被災者が受けたはり師、きゅう師及びあん摩マッサージ指圧師の施術に係る医師の同意書等の取扱いについて(その4)(R6.12.25)
・令和6年能登半島地震による被災者に係る一部負担金等の徴収の猶予等に係る取扱期間延長について)(R6.12.25)