-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
アーカイブ
新型コロナウイルス感染症の拡大を踏まえた製造販売業者における人工呼吸器の単回使用構成品の例外的取扱いについて
サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いおよび 介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について
「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて
新型コロナウイルス感染症対策における看護師等養成所への協力依頼について
新型コロナウイルス感染症等に対応した多言語相談窓口のご案内について
妊婦中の女性労働者などへの配慮に関する企業向けリーフレット等について
地域医療情報連携ネットワークにおける同意取得方法の例について
「地域医療介護総合確保基金(介護従事者の確保に関する事業)における「管理者等に対する雇用管理改善方策普及・促進事業」の実施について」の送付について
妊婦に対する健康診査についての望ましい基準の一部を 改正する告示の公布について
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う令和2年度における 「不妊に悩む方への特定治療支援事業」の取扱いについて
都道府県及び市町村における糖尿病性腎症重症化予防に係る取り組み状況について(令和元年度報告)
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による介護保険の第一号保険料の減免に対する財政支援について
高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施の施行に伴う整備省令の公布等について
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた予防接種の取扱いについて
母子保健事業等の実施に係る新型コロナウイルスへの対応について
信用保証協会によるセーフティネット保証5 号の対象業種 (一般病院・精神科病院・有床診療所・無床診療所等)の追加指定について
「過重労働による健康障害防止のための総合対策について」の一部改正について
事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件について
医療機関における外国人対応に資する夜間・休日ワンストップ窓口事業並びに希少言語に対応した遠隔通訳サービス事業の実施について
社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)およびQ&Aについて
新型コロナウイルス感染症に係る特定健康診査・特定保健指導等における対応について
医療法施行規則の一部を改正する省令等の公布について (眼の水晶体に受ける等価線量に係る限度等)
風しんの追加的対策に係る覚書の締結及び請求・支払いに係る過誤調整事務マニュアルの送付等について
「妊婦の方々などに向けた新型コロナウイルス感染症対策について」等についておよび母子保健事業等の実施に係る新型コロナウイルスへの対応について
「老人福祉法施行規則等の一部を改正する省令」の公布等について
介護保険法施行令及び介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行および介護保険条例参考例について
「2020年度日本医師会医学賞」ならびに「日本医師会医学研究奨励賞」候補の推薦について
社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について
持分の定めのない医療法人への移行計画の認定の手続きの見直しについて
新型コロナウイルス感染症の感染事例の発生に伴う 特定健康診査・特定保健指導等における対応について
令和2年度以降における特定健康診査及び保指導の実施並びに健診実施機関等により作成された記録の取扱いについて
日本准看護師連絡協議会 令和2年度会員募集について(お願い)
医療安全管理者の業務指針および養成のための研修プログラム作成指針の改定について
組換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)「ヘプタバックス-Ⅱ水性懸濁注シリンジ0.25 mL」の供給再開時期について
中央防災会議「令和元年台風第19 号等を踏まえた水害・土砂災害からの避難の あり方について(報告)」の送付について
抗IL-4受容体αサブユニット抗体製剤(デュピクセント皮下注)に係る最適使用推進ガイドラインの策定に伴う留意事項の一部改正について
公知申請に係る事前評価が終了し、医薬品医療機器等法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて
医療法施行規則第1条の14第7項第1号及び第2号に規定する診療所に係る取扱要領の改正について
トラスツズマブデルクステカン(遺伝子組換え)製剤の使用にあたっての留意事項について
「「認知症施策等総合支援事業の実施について」の一部改正について」の送付について
セーフティネット保証5号の対象業種(老人福祉・介護関係)の追加指定について
「2019年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.4)(令和2年3月30日)」及び「居宅介護支援の退院・退所加算に関するQ&A(令和2年3月30日)」の送付について
「有料老人ホームを対象とした指導の強化について」の送付について(情報提供)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止と介護予防の取組の推進について
新型コロナウイルス感染症の感染事例の発生に伴う健康増進事業の実施に係る対応に ついて(注意喚起)
食品衛生法等の一部を改正する法律による改正後の食品衛生法第8条の施行に伴う関係法令等の整備について
新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業実施要綱の一部改正について
医薬品リスク管理計画(RMP)に関するe-ラーニングコンテンツの活用について(周知依頼)
「肝がん・重度肝硬変治療研究促進事業」、「肝炎治療特別促進事業」、 「ウイルス性肝炎患者等の重症化予防推進事業」の関係改正通知について
予防接種法施行規則の一部を改正する省令の公布および「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正について
「医療的ケア児に関わる主治医と学校医等との連携等について(依頼)」の送付について
「令和2年度における小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における教育活動の再開等について(通知)の周知について(依頼)」について
「富山県小児慢性特定疾病医療費支給認定実施要領」の一部改正(様式)について
令和2年度診療報酬改定に係る告示、通知のご案内について (3月27日付け)
令和2年度から実施する施設基準の適時調査の運用見直しについて
民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号)の施行について