-
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
アーカイブ
認知症初期集中支援推進事業における「短縮版Zarit介護負担尺度日本語版(J-ZBI_8)」の取扱について(依頼)
令和元年台風第十九号に伴う災害に対処するための要介護認定有効期間及び要支援認定有効期間の特例に関する省令の施行について
「重篤副作用疾患別対応マニュアル」のホームページ掲載について
令和元年台風第19号に係る避難所におけるインフルエンザの予防接種に係る取扱について(Q&A)
令和元年台風第19号に係る避難所におけるインフルエンザの予防接種について
「新型インフルエンザ等対策に係る住民接種実施要領」の一部訂正及びQ&Aの送付について
令和元年台風第19号による福祉避難所等に対する福祉関係職員等の派遣に係る費用の取扱いについて
令和元年台風第19号に伴う災害の被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その2)
診療用放射線の安全利用のための指針策定に関するガイドラインについて
薬剤溶出型冠動脈ステント及び薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る使用上の注意の改訂について
令和元年台風第19号に伴う避難所等における心身機能の低下の予防及び認知症高齢者等に対する適切な支援について
令和元年台風第19号に伴う介護サービス事業所の人員基準等の取扱いについて
令和元年台風第19号に対し社会福祉法人が寄付金(義援金)を支出することについての特例について
令和元年10月に発生した台風第19号により被災した高齢の要援護者への対応及びこれに伴う特例措置等について
令和元年台風第19号に係る避難所等におけるインフルエンザ対策について
令和元年台風第19号に係る被災地におけるインフルエンザ等の感染症対策の実施について
令和元年台風第19号による災害にかかる予防接種の取扱について
血液製剤の安全性の向上及び安定供給の確保を図るための基本的な方針( 基本方針) 第八に定める血液製剤代替医薬品について
「国家戦略特別区域法における医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の特例の施行等について」の一部改正について
令和元年台風第19号に伴う災害により被災した要援護高齢者・要介護高齢者等への対応および被災者に係る被保険者証の提示等について
令和元年台風第19号に係る被災地域における感染症予防対策について
令和元年台風19号に伴う災害の被災に伴う保険診療関係等及び診療報酬の取扱いについて
令和元年度診療報酬改定関連の官報掲載事項の一部訂正の送付について(特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部の改正)
令和元年台風第19号に伴い避難先市町村の地域密着型(介護予防)サービスを利用する場合の手続きについて
令和元年台風第19号に伴う災害による被災者に係る公費負担医療の取扱いについて
令和元年台風19号に伴う災害の被災者に係る被保険者証等の提示等について
療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等の一部改正について
令和元年台風19号に伴う災害による被災者に係る各種母子保健サービスの取扱い等について
令和元年台風第19号に伴う災害における介護報酬等の取扱いについて
令和元年台風第19号による災害の発生における高齢者、障害者等の災害時要配慮者への緊急的対応及び職員の応援確保について
麻しん及び風しんの定期接種(第2期)対象者に対する積極的な勧奨等について
腸管出血性大腸菌感染症(EHEC)を認める症例の実態把握について
アスベスト訴訟(工場労働者型)の和解手続きに係る周知について
令和元年度労災診療費算定基準の一部改定に伴う自賠責保険診療費算定基準(自賠責新基準)の取扱いについて(消費税率引き上げに伴う取扱い)
「地域・職域連携推進ガイドライン」及び「これからの地域・職域連携推進の在り方 に関する検討会報告書」の送付について
医療機関における外国人患者の受入れに係る実態調査について(協力依頼)
地域医療介護総合確保基金(医療分)を活用した地域医療情報 連携ネットワーク構築に当たっての留意事項について
ギャンブル等依存症対策における各地域の包括的な連携協力体制の構築について
「成年被後見人等の権利の制限に係る措置の適正化等を図るための関係法律の整備に関する法律」の施行に伴う「医療法人の機関について」の改正について並びに厚生労働省関係省令の整備等に関する省令の公布について
医師確保計画策定ガイドライン及び外来医療に係る医療提供体制の確保に関するガイドラインに関するQ&Aについて
測定系にビオチンを用いる体外診断用医薬品の添付文書の自主点検等について
一般用医薬品の適正使用のための情報提供等及び依存の疑いのある事例の副作用等報告の実施について
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供の徹底について(情報提供)
4種混合ワクチン(DPT-IPV)(製品名:テトラビック皮下注シリンジ)の自主回収への対応について
予防接種法施行規則の一部を改正する省令の公布および「定期の予防接種等による副反応疑いの報告等の取扱いについて」の一部改正について
セファゾリンナトリウム注射用「日医工」が安定供給されるまでの対応について
富山県ふぐの取扱いに関する条例及び同条例施行規則の一部改正について
イベニティ皮下注105mgシリンジの保険適用に係る留意事項の一部改正について
令和元年度診療報酬改定関連の官報掲載事項の一部訂正の送付について(特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部の改正)
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関するQ&Aについて(その3)
メチルフェニデート塩酸塩製剤(コンサータ錠18mg、同錠27mg 及び同錠36mg)の使用にあたっての留意事項について
グレカプレビル水和物/ ピブレンタスビル製剤の製造販売後調査及び適正使用への協力のお願いについて
肝炎治療特別促進事業におけるマヴィレット配合錠の12歳以上の小児への保険適用拡大につい ての取扱いについて
労災診療費算定基準の一部改定について(消費税率引き上げに伴う労災診療費改定通知等)
日本医師会認定健康スポーツ医に関するアンケートの協力依頼の送付について
令和元年台風第15号による災害にかかる予防接種の取扱について